2023年7月
			三重大学全学同窓会の会議に、同窓会長が出席し、大学全体の同窓会活動について議論いたしました。
2023年5月
			生物資源学部100周年記念樹の石盤除幕式に同窓会長が参加いたしました。
2023年2月
				生物資源学部100周年記念植樹式に、同窓会長が参加いたしました。
2022年9月
			同窓会総会を開催いたしました。本総会において同窓会会長として前川行幸氏を承認いたしました。
2022年2月
				同窓会会長が、三重大学全学同窓会の理事会に参加しました。
2021年12月
			 3年生に卒業生勤務先一覧と、同窓会オリジナル「名刺入れ」を配布しました。また希望者には同窓会名簿を配布いたしました。
2021年3月
			卒業生並びに修了生に卒業記念品を配布いたしました。
2020年12月
				3年生に同窓会名簿、卒業生勤務先一覧と、同窓会オリジナル「名刺入れ」を配布しました。
		
2020年11月
			同窓会会報および同窓会名簿(令和2年版)を発行しました。
2020年9月
			予定しておりました同窓会総会を延期しました。
2020年5月
			生活困窮学生に対して支援をするために、三重大学振興基金に寄附をいたしました。
2020年3月
				卒業生並びに修了生に卒業記念品を配布いたしました。本年度は新型コロナウイルスの関係で、学位授与式は行われませんでしたので、記念品につきましては郵送とさせていただきました。
2019年12月
			3年生に同窓会名簿、卒業生勤務先と、同窓会オリジナル「名刺入れ」を配布しました。ぜひ名刺入れを活用しOB等に積極的にアプローチしてください。
2019年11月
				夏以降に入会手続きをされた皆さんに記念品を配布しました。
2019年10月5日(土)
				生物資源学部保護者懇談会において、同窓会の活動ならびに三翠会館を紹介しました。
2019年9月
			三重大学の「トリムトレイル」事業に、同窓会として協賛をしました。
2019年6月6日(木)
				工学部同窓会主催の「学内合同 企業説明会」を共催しました。
2019年5月
			同窓会入会手続きをされた皆さんに記念品を配布しました。
2019年4月4日(木)
				新入生オリエンテーションにおいて、久松会長と旧農芸化学卒業生 谷由美子様(大13回)にお話をいただきました。
2019年3月25日(月)
			学位授与式において、新同窓会員に卒業記念品を配布いたしました。
2019年1月7日(月)−8日(火)
			工学部同窓会主催の「業界研究セミナー」を共催しました。
			
				卒業生が働く多くの企業の人事担当と学生と交流する機会を提供しました。
2018年11月
			平成30年同窓会名簿を発刊しました。また、卒業生就職先一覧を作成し、3年生に配布いたしました。
2018年9月
			平成30年度同窓会総会、並びに生物資源学部創設30周年記念講演会を開催しました。
			この模様は、三重大学のHPでも紹介されています。http://www.mie-u.ac.jp/topics/kohoblog/2018/09/30-10.html
2018年4月
			新入生オリエンテーションにおいて、木村会長と佐々木三重林学会会長にお話をいただきました。
2018年3月
			卒業生に卒業記念品を配布しました。
2016年度新入生オリエンテーション 2016年4月6日
			木村三翠会長と環境情報システム学工学講座卒業生(大56回)三谷幸枝様にお話をいただきました。
			
2015年度新入生オリエンテーション 2015年4月6日
			木村三翠会会長
			
増井志登茂会会長
			
			 
4月21日より、新入生に入会記念品を配布いたしました。
			
			
				 
			
			
			卒業生から本が寄贈されました
			
			
			奥村覚(高農22回林学)様から著書を寄贈いただきました。
